丸玉運送豊橋
- 住 所
〒441-3114
愛知県豊橋市三弥町字元屋敷101番地2- 電話番号
- 0532-65-5575
- FAX番号
- 0532-65-5576(24時間受付)
- 業務内容
- 自動車部品輸送、EC関連輸送、倉庫事業
代表ご挨拶
-
MESSAGE
社員と成長し、
物流のモデル企業を目指す - 丸玉運送 代表取締役 会長
丸玉運送豊橋 代表取締役 社長 玉山 貴章
- 物流は人に例えると「血液」です
- 国内貨物輸送の90%以上をトラックが担っており、私たち物流企業はとても重要なポジションを社会から任されています。
血液が止まってしまえば人は生きられないのと同様、物流がストップすれば経済も止まり、人の生活は大変不自由なものになります。物流業は日本経済を支えていると言っても過言ではありません。
そんな物流業には、大きな問題があります。
物を運ぶドライバーの成り手不足です。少子高齢化による労働力の減少、免許制度改正による普通免許で運転できる車種の制限、コンプライアンス強化による労働時間短縮=収入の減少、そして未だにこの職種に「3K」イメージを持つ人も多いかもしれません。
しかし、逆にコンプライアンスが強化されたことによりドライバーにとって労働時間は年々短縮し、待遇改善が進んでいます。
- 丸玉の要となる、3つの基本原則
- 物流業を営む私たちが最も大切にしていることは、安全最優先、コンプライアンス遵守、輸送品質向上の3原則です。
公道を利用し物流業を営む私たちが、安全を最優先し、事故のない企業を目指すことは事業を継続していく上で当然のこと。コンプライアンス遵守が輸送品質の向上に繋がります。
地道な取り組みにはなりますが、「自由で稼げる、だけどキツい業種」から「安定して無理なく長く続けられる業種」にシフトチェンジする活動を今後も続けていきます。
- 社員と成長し、物流のモデル企業を目指す
- 私たちがもっとも大切にしなくてはいけないのは、会社を支えてくれている多くの社員です。
安全、安心して働ける環境があることでお客様にいいサービスを提供でき、それがお客様満足に繋がります。その先には安定した仕事、適正運賃収受があり、結果、それを社員に還元できるという好サイクルが生まれるはずです。人が集まりにくいと言われている物流業ですが、私たち丸玉運送グループはそんな好循環を創り出すことで物流のモデル企業を目指していきます。
これからは信用・信頼される本物の企業だけが残る世の中になるでしょう。私たちもその一員になれるよう、安全と品質をますます高め、関係する方々に選んでいただき、社員とともに成長できる物流企業を創っていきます。
拠点長ご挨拶
-
MESSAGE
新社屋と倉庫も完成。
今後もご期待に添えるよう
邁進します。 - 丸玉運送豊橋 所長:川田 俊気
丸玉運送豊橋、所長の川田俊気と申します。
入社は2010年。配車や営業などの業務を行っていましたが、前所長が営業室長となったのをきっかけに
「管理者としてやってみないか」と声をかけていただき、2019年3月に現在の職に就きました。
丸玉豊橋の仕事は、他の拠点と比べるとやや異なります。
というのも大半が近距離・中距離で、長距離はほとんどなく、ドライバーさんの仕事も運転とフォークリフト作業が半々。
他の拠点で強化しているネット通販関係のお仕事も、豊橋では少なめです。総合的に見ると、荷主さんが決まっているので非常に安定しているといえます。
とはいえメインのお仕事に関しては、非常に高いリフトスキルが要求されており、リフトのスキルはどの拠点にも負けません!
また20~30代のスタッフが多いこともあり、エネルギッシュで仲がいいのも豊橋の良いところです。
実はこれまでは、管理職でも度々運転業務を応援しなければならないくらい業務が忙しく、管理職とドライバーのコミュニケーションも充分とはいえませんでした。
しかし全体を見渡す管理職というポジションは、物流企業において大変重要です。
これからは管理職の強化を図り、今後4名体制でドライバーさんの安全と運行を見守っていきます。
前述のように業務内容自体は安定しており、お陰様で業績も伸びていることから、既存社員の紹介で入社してくださる方も年々増えています。今後は休日や勤務時間など、一人ひとりがさらにゆとりを持てる環境を整えていきたいと思います。
そして「丸玉のトラックは左車線しか走らない」と言われるように、安全運転もより強化しています。
2018年には待望の新社屋、新倉庫ができ、一同ますますはりきっています。
これからも安全・安定・安心の物流企業として邁進していきますので、
丸玉運送豊橋への応援よろしくお願いいたします。
PHOTO GALLERY
フォトギャラリー